Iさんの祖母が住む家を建て替え、同居することになったIさんご一家。たまたまSNSで共栄ハウジングのブランド「rustic+factory」の家を目にし、デザイン性に惹かれたことから当社に家づくりを依頼されました。
スギ板張りと塗り壁の素朴な外観が印象的な新居は、1階に祖母の生活空間と共用の浴室、洗面脱衣室、2階にIさんご家族のスペースを配置。1階は白をベースとした明るい雰囲気でまとめ、回遊動線を取り入れるなど、高齢の祖母の暮らしやすさを最優先としました。
一方、2階はご夫妻好みのインダストリアルテイスト漂う空間。階段を上ると吹き抜けのような高天井のLDKが目に飛び込み、開放感は抜群です。また、西側のプライベート空間をスキップフロアとすることで、落ち着きと視覚的な変化を演出しました。
高レベルな住宅性能にも定評のある共栄ハウジング。奥さんは「デザイン面はもちろん、私たちの頭にはなかった性能面についていろいろな提案をしてもらえたことがありがたかったです」と振り返ります。2月の極寒期も、30度を超え暑かった日も快適に過ごすことができ、「性能の高さは健康的な暮らしに直結する」と実感。以前住んでいたアパートより広く、家族が増えたにもかかわらず、光熱費がほとんど変わらなかった点も驚きだったそうです。
デザインと性能が高いレベルで調和した空間で、お互いに心地よい距離感を保ちながら、心身ともに健康的な暮らしを楽しんでいるIさんご一家です。
外壁や構造材には美しく機能的で費用対効果にも優れた秋田スギを用いた。隣接する駐車場からの目隠しと日射遮蔽を兼ねて施工した木の格子が、建物の美しさをより際立たせている
離れのようなインナーガレージ。通りに沿った北側に立ち、南側の庭を目隠しする役割も果たしている
奥に凹ませた玄関ポーチと玄関。雨風を防ぐとともに、外観デザインにアクセントを加えている
Iさん世帯が出かける際や帰宅時には祖母と顔を合わせられるよう、リビング階段を採用
2つの世帯がお互いのプライベートを大切にしながらも、一緒の時間を楽しめる距離感を大切にプランニング。毎晩夕飯後には1階リビングで一緒にお茶を飲み、楽しむのが日課だそう
季節ごとの太陽の角度を計算し、南面に夏の日射を遮る軒や縦格子、冬の日射を取り入れる大開口を計画。格子の中のウッドデッキは、張り出させた軒で日射をコントロールしている
造作の洗面台が設置された共用のユーティリティ。祖母の部屋からもアクセスしやすい
おおらかな2階の全景。美しい板張りの天井や現しの梁がダイナミックな印象を演出
背面のダークグリーンの壁や収納棚がおしゃれなキッチン。横長の高窓から光も入って明るさも十分
南面に大きな開口を設けた温かみのあるリビング。この家に暮らすようになってから、観葉植物を飾るようになったというIさんご夫妻。室内の緑も癒やしをもたらしてくれる
落ち着きのある寝室。開閉可能な室内窓により、風通しのよい空間を実現
スキップフロアからの眺め。天井高や床レベルを変えることで、空間にメリハリを持たせた
施工エリア | 宮城県仙台市 |
---|---|
カテゴリー | 新築(戸建て) |
家族構成 | 二世帯 ペット |
価格帯 | - |
竣工年 | 2023年 |
社名 | 共栄ハウジング(株)rustic+factory |
---|---|
住所 | 〒989-3215 宮城県仙台市青葉区向田17-16 |
TEL | 022-355-5175 |
施工対応 エリア |
宮城県 |