Replan SUMAIナビ(リプラン住まいナビ)は、家を建てる人のためのポータルサイトです。
写真を選択するだけで好みにぴったりな工務店・建築家をおすすめしてくれる、「独自開発のAI機能」を特徴としています。
家づくりを考えるすべての人が、いろいろな工務店・建築家・住まいのプロと出会って、家族や暮らし方に合った住まいづくりを楽しんでほしいという想いが、Replan SUMAIナビには込められています。
Replan SUMAIナビの運営会社である札促社は、北海道を拠点に30年以上、住宅雑誌「Replan」を発行しています。
地域で活躍する工務店や建築家の家づくりを伝え、ユーザーの「真の豊かな暮らし」を支える情報を発信してきました。
だからこそ伝えられる地域の家づくりの専門家の良さを、Replan SUMAIナビを通じて提供することで、ユーザーと住まいのプロをつなぐ、よき橋渡し役になりたいと思っています。
探し求めていた家づくりのパートナーを、Replan SUMAIナビで見つけていただけたら幸いです。
会社名 | 株式会社 札促社 (SASSOKUSHA INC.) |
---|---|
所在地 |
本社
Google Map
〒063-0004 北海道札幌市西区山の手4条3丁目3-29 Replan House (代)TEL/011-641-7855 FAX/011-325-5588 仙台支社 Google Map 〒983-0036 宮城県仙台市宮城野区苦竹3丁目1-6 STUDIO 080 F3 TEL/011-641-7855(札幌本社) |
設立 | 昭和57年1月 |
業種 | 出版業・広告業・マルチメディア関連事業 |
資本金 | 30,000,000円 |
代表者 | 三木 奎吾 |
従業員数 | 正社員18名(2018年3月現在) |
業務内容 |
地域住宅雑誌「Replan」編集発行
◆Replan東北/東北6県、新潟県の書店・コンビニで年4回(季刊)で定期発行
◆Replan臨時増刊を不定期に発行
|
1988年に北海道の住宅雑誌として創刊。2003年には東北版を刊行し、それぞれ季刊発行しています。また、2009年末には関東版、2018年には関西版を刊行。各種別冊も定期的に発行し、「住む」「暮らす」をよりよくする情報を提供しています。
本誌についての詳細は、こちらのページでご確認いただけます。
Replanが実際に取材してきた、住まいや暮らしにまつわるリアルな情報や、住まう人と建てる人の両方の声をお伝えするWEBマガジンです。紙媒体では不可能なタイムリーな情報発信力とコンテンツの幅広さが特徴です。
実際にReplan Webマガジンで、いろいろな住まいの記事を見てみよう!
当サイトの運営は株式会社札促社(住宅雑誌Replan発行)に委託されています。サイト運営に関する一切の業務を株式会社札促社(以下、弊社)が行うものとします。
当サイトは、家づくり関連の会社情報やイベント情報などをユーザーに提供する場です。当サイトの利用とそれによって起こった結果は、ユーザーと登録会社の個々の主体的な判断と自己責任に委ねられています。
当サイト内で、登録会社から提供される情報の内容について、弊社はその真偽を保証するものではありません。情報の提供者がその責任を負うものとします。
当サイトは、クッキー(Cookie)及びIPアドレスを次の目的で使用することがあります。
お客様の個人情報をこれら正当な目的以外に無断で利用することはありません。
当サイトでは、以下の行為を禁止します。
法令に違反する行為、それを勧誘・助長する行為。
他人を誹謗中傷する行為や、他者の名誉や信用を毀損する行為。
投稿に際し特定の個人名や法人名を記載する行為。
他人に経済的、精神的障害を与える行為。
公正な場を不当に歪めようとする行為。
民族的、人種的差別につながる行為。
わいせつなもの、暴力的なものなど他人に不快感を与える行為。
著作権や知的財産権、財産権、肖像権など、他人の権利を侵害する行為。
宣伝や告知を目的にする行為。
一般に公開される情報に個人情報を掲載する行為。
虚偽の情報を提供する行為。
他人の個人情報を収集・蓄積する行為。
サーバーに負担をかける行為。
当サイトのサービスに関わる記載について無断でコピー、複製などをする行為。
悪質なウェブページへのURLを投稿する行為。
その他、当サイトが合理的な理由に基づき不適切と判断する行為。
以下の項目に該当する場合、弊社は事前通知なく、当サイトを通じオンライン上に掲載された情報を削除できるものとします。弊社による情報の削除によって生じたいかなる損害に対しても、弊社は一切責任を負わないものとします。
登録会社が以下のいずれかに該当することが判明した場合、弊社は資格を保留・削除する権利を保有します。その判断に関しては、運営者の裁量によって行使します。これによって生じたいかなる損害に対しても、弊社は一切責任を負わないものとします。
登録会社から発信された情報(文章、画像、資料等)はその情報を発信した登録会社に帰属します。法令上の義務を含めたすべてを登録会社の責任において管理するものとし、弊社はその内容の信頼性、信憑性、適法性を保証しません。また、弊社は掲載された情報等が本規約に抵触するか否かを積極的に監視する義務を負うものではありません。ただし、弊社が当サイトのサービス外のウェブサイトや出版物などに、これらの情報を二次利用(表示・ 引用・転載等)する場合、登録会社はこれを許諾するものとします。
当サイトが提供するサービスに含まれる情報は当サイトと提携先に帰属します。また当サイトが提供するサービスに関連して使用される、ソフトウェアや営業秘密などは知的財産権などで保護されています。当サイトのサービス、提供されているコンテンツは 著作権法、商標法、意匠法により保護されています。
掲載広告、また当サイトからアクセスできる第三者企業のサイト、またはサービスなどの情報に関するクレームなどについては、弊社は一切の責任を負いません。
当サイトは、設備的障害・事故の発生など、止むを得ない場合に限って、事前通知なくサービスを一時的に中断することができるものとします。 当サイトは、利用者にウェブサイト上またはメールによる通知の上、サービスの全部または一部を中止することができるものとします。それによってユーザーが 不利益や損失を被った場合、弊社は一切の責任を負わないものとします。
当サイトは本規約を予告なく改定することがあります。
本規約には、日本法が適用されます。また、本規約に関連する利用者と当サイトの間の紛争については札幌地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
本利用規約は2023年4月3日より発行するものとします。