道路から建物を見る。大きな目隠しの壁が敷地へのゲートとなる。
「どうしても海の見える家に住みたくて海の近くに土地を購入した。後はお任せします。」
このひと言から計画は始まりました。
敷地は、海まで100m程。
先の震災で津波被害が甚大だった福島県いわき市豊間地区で、
この場所と数軒だけは被害を免れた奇跡的な場所です。
周囲一帯が隆起した丘のような場所となり、前面道路からは2m以上高く、
しかも住宅の規模からかけ離れた広大な土地でした。
肝心のロケーションは、もとの敷地レベルから海を臨むことは出来ず、
防災対策として建設された防波堤がさらに海への視界を遮っていたため、
海を臨むための高さを決定することから設計がスタートしました。
プライバシーを高めるスクリーンに囲まれながら、住空間に光と風を届ける。
プライバシーを確保しながら外とつながる住まい。
敷地を斜めに横断した線を立ち上げた壁は、道路からの目隠し塀、敷地へのゲートとなり、海へと視界を導く線となる。
敷地に生まれた余白が異なる性質の庭が生まれ、プライバシーを高めながら、
外部とつながりを持てる空間を設定。
住宅と周辺環境の間にフィルターとしてのスクリーンウォールを設け、防犯性を高める守り庭をつくり、
暮らしを自然と密接でオープンな空間を生み出した。
2階リビング空間を見る。
開放感と非日常感を満喫できる暮らし。
リビング空間の開口は一面がオープンとなり、バルコニーテラスへと広がる。
キッチンからLD、海へと視界が広がる眺望を叶えた。
人工大理石の大きなワークトップに特注シンクをレイアウトしたオーダーメイドキッチン。
コンロの背面には海を連想させるお気に入りのタイル。
ファブリックなどインテリアを楽しむため、差し色となる色以外はホワイトに。
キッチン横のスタディコーナー。
ユーティリティーワークや親子のコミュニケーションが取れる場。
バルコニーテラスを見る。
守り庭から空を見上げる。
外観・夕景
外観・夕景
施工エリア | 福島県いわき市 |
---|---|
カテゴリー | 新築(戸建て) |
家族構成 | ファミリー ペット |
価格帯 | - |
竣工年 | 2019年 |
社名 | (有)ハコプラスデザイン |
---|---|
住所 | 〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬二丁目6-4 |
TEL | |
施工対応 エリア |
全国 |