LDK全景
北海道栗山町で計画した住宅なります。古民家再生や大工育成で全国的にも有名な武部建設さんにお誘いいただき、協働で設計させていただきました。お持ちであったアンティークの家具と新しい家具が調和する空間にするため、北海道産のカラマツ無垢材を構造材に使い、床は地域材の楢材、壁にはポーターズペイントという色むらの出る塗装をしたり、仕上げ材を工夫して住まいの雰囲気を作っていった住宅になります。新しくて、懐かしいを目指して設計しました。
キッチンスペースの様子。天板はリン酸処理した鉄板、腰壁部分はLVLを積層している。建具と造作家具を担当してくださった三協建具さんの力作。
バルコニー(アウターリビング)へ上がるベンチはモールテックス。壁はクライアントが自主施工したポーターズペイント。床は北海道産のナラ無垢材。
色むらに表情があり、何を飾っても映える背景になっています。
バルコニー(アウターリビング)の様子。屋根のかかった屋外なので、第二のリビングとして楽しめる。
広間の様子。
キッチンスペースと広間の様子。
広間からは、栗山町の起伏に富んだ農村風景を一望できる。
広間の全景。
照明を付けた様子。団らんの明るいシーンから、バーのような暗さを演出できるように調光器をつけてどちらにも対応させている。
玄関ホールの様子。
玄関の様子。Rの開口部の奥はシュークロークと納戸になっています。
施工エリア | 北海道道南その他 |
---|---|
カテゴリー | 新築(戸建て) |
家族構成 | 夫婦 ファミリー |
価格帯 | - |
竣工年 | 2021年 |
社名 | HOUSE&HOUSE 一級建築士事務所 |
---|---|
住所 | 〒007-0867 北海道札幌市東区伏古7条2丁目5-13 |
TEL | |
施工対応 エリア |
全国 |