空撮①スイートコーンの収穫時は、仮設テントも併設して、カフェと兼用して直売所としても使われている。
弊社が設計を行った喫茶店「Cafe de camino」(足寄町のひだまりファームさん)が営業しています。この喫茶店では、構造材は十勝産カラマツの無垢材になっています。また、地元である足寄町の特産品ラワンフキを材料に、楮と混ぜて、フキ紙を作り、室内の壁紙としました。できる限り、人の手も素材も地産地消にこだわったお店作りをしています。近年、住宅設計だけではなく、飲食店や店舗、事務所など非住宅のプロジェクトも増えてきています。(写真撮影:佐々木育弥さん)
空撮②建物と周囲のロケーション
空撮③国道と建物(カフェ)、そして周囲には、施設の所有者である足寄町のひだまりファームさんの畑が広がっている。
おまけ:北海道新聞十勝版に掲載されました。この喫茶店では、地元である足寄町の特産品ラワンフキを材料に、楮と混ぜて、フキ紙を作り、室内の壁紙としました。その経緯を、素敵な文章でまとめて記事にしてくださいました。
施工エリア | 北海道道南その他 |
---|---|
カテゴリー | 新築(戸建て) |
家族構成 | ファミリー |
価格帯 | 2500万〜3000万円 |
竣工年 | 2020年 |
社名 | HOUSE&HOUSE 一級建築士事務所 |
---|---|
住所 | 〒007-0867 北海道札幌市東区伏古7条2丁目5-13 |
TEL | |
施工対応 エリア |
全国 |