今回、ガラス作家「ニーウン・ペッガラス美術研究所」さんの作品とコラボしたオープンハウスでした。
フームのホームページでもご紹介していますフーム造作椅子も展示しました。
https://www.youtube.com/watch?v=0rZGv-vx01g
コロナ禍により人数制限とさせていただいた為に早々に予約締切となり、ご迷惑をおかけいたしましたので、YouTubeを作成いたしました。是非ご覧ください。
玄関から入りフリースペースを見る
フリースペース側から玄関を見る
フリースペースの隣は個室。ガラスシェード作家の作品を一度にたくさん見ることができ、オープンハウスに彩を添えていただきました。
二階リビング。床はカラマツ材です。300mmの超高断熱建築であればセントラルヒーティングは北国であっても最少限のもので十分です。
レンガを埋め込んだキッチン
壁面に飾り棚をつけて
白木は室内を明るく見せてくれます。
一階に洗面、トイレ。壁面いっぱいのガラスは、広くスッキリと見せてくれます。
引き戸に素敵なステンドグラスを入れて光を楽しみます。
高野槇の浴槽とシャワーブース。木製の浴槽は木の香りはもちろんのこと、お湯が冷めにくいのが利点です。木の浴槽でも換気計画をしっかり立てていますのでカビの心配はありません。
採光を入れるために扉は透明の樹脂を埋め込んでいます。
ステンドグラスを扉に埋め込むことで、陽の光を楽しみます。「ニーウン・ペッガラス美術研究所」さんのサイトも是非ご覧ください。
こちらはフームでスケッチしたものを形にしていただき、定番照明となりましたガラスシェードです。
今回フームとコラボしたのは北広島で吹きガラスとステンドグラスの工房を廃校になった小学校で工房を構えておられる「ニーウン・ペッガラス美術研究所」さんです。
色々なタイプの照明を展示いただいて、お客様に大変喜んでいただきました。
施工エリア | 北海道札幌市 |
---|---|
カテゴリー | 新築(戸建て) |
家族構成 | |
価格帯 | - |
竣工年 | 2021年 |
社名 | (株)フーム空間計画工房 一級建築士事務所 |
---|---|
住所 | 〒064-0944 北海道札幌市中央区円山西町10丁目4ー17 |
TEL | 090-7516-8711 ・お問い合わせは、WEBサイトの専用フォーム(https://www.humu.jp/contact/)やFAXでお願いいたします。 |
施工対応 エリア |
全国 |