氷点下10℃台が続いたこの冬の内装工事中、土間においたオイルヒーター1台で大工さんたちはTシャツで仕事をしていました。
300ミリ超え断熱仕様にバージョンアップした建築が完成いたしました。 計算値だけですと200ミリ超えと比べて飛躍的に断熱性が上がるわけではありませんが、室内表面温度が外気の影響をより受けにくくなり、数値以上の体感温度アップを期待しています。
ℚ値1.0基準を下回るオーバー300ミリは、冬季間極めて小さなエネルギーで家全体を温めることができます
「フームの手仕事キッチンカウンター」は、手前表面と引き出しは、道産の杉板を使用し、天板はタモ材です。極力合板の使用料を減らしています
キッチンからベランダを見る
リビング全体が窓からの採光で明るく快適です
1階の土間から伸びた煙突がリビングを優しく温めてくれます
土間に置かれた薪ストーブは玄関から入って正面にあり、炎を見ながら居心地の良い空間です
土間から二階へ上がる階段は、大きな窓からの採光が明るく見せてくれます
広い土間は、大きな花瓶が映えます
和室から土間を見る
土間から和室を見る
子供部屋のあるロフトは隠れ家のようです
ロフトの煙突から窓を見る。狭いロフトも窓からの光で開放的です
ロフトからリビングを見下ろす
木製の浴槽は木の香りはもちろんのこと、お湯が冷めにくいのが利点です。浴室、シャワー室ともに木の壁ですが換気計画をしていますのでカビの心配はありません
現場近くの落ち葉で、玄関から入ってすぐの土間にアクセントを付けました
フームが製作した玄関ドアです。
カラマツの柾板を使い木目が綺麗に出るように浮造り仕上げに加工しました。ポスト口は仕上がり待ちです
玄関のポスト口もフーム製作ですので、外気を室内に入れることがありません
施工エリア | 北海道札幌市 |
---|---|
カテゴリー | 新築(戸建て) |
家族構成 | ファミリー |
価格帯 | - |
竣工年 | 2021年 |
社名 | (株)フーム空間計画工房 一級建築士事務所 |
---|---|
住所 | 〒064-0944 北海道札幌市中央区円山西町10丁目4ー17 |
TEL | 090-7516-8711 ・お問い合わせは、WEBサイトの専用フォーム(https://www.humu.jp/contact/)やFAXでお願いいたします。 |
施工対応 エリア |
全国 |