羊蹄山を正面に見える住宅です。薪ストーブ用に冬に向けて沢山の薪をきれいに積んでいます。
「羊蹄山のふもとの家」が、以前雪景色でお届けしておりましたが、新緑の季節の美しい風景をご紹介させていただきます。
薪ストーブがある玄関。熱は上へと上がるので一階に置くと家全体に効率よく温まります。コンクリートにレンガを埋め込み、ワンポイントをつける作業は、お施主様にも一緒に楽しんでいただきました。
玄関正面を上がると二階のリビングへ。右側の壁面には、冷気を入れないように「断熱ポスト口」
一階からの階段を上がると広いリビングとキッチン。床と天井は「北海道産のトドマツ材」
キッチンのレンガは「江別産のレンガ」を使用しています。
テーブルに座ると、目の前に羊蹄山が広がります。
一般的に造作家具はシナランバーを使われますが、切りくずが喘息やアレルギーを起こす場合があるため、快適な暮らしをご提供するフームの造作家具は、カラマツの厚い合板で箱を作り、タモなどの広葉樹の無垢材で天板を作ります。キッチンの表面は杉を使用。
お風呂の内装は「道南杉」。 浴槽は針葉樹の「高野槇」を使用しています。
二階には、長持ちするように「屋根のかかったベランダ」
一階からの階段手すりを兼ねた「本棚とテレビ台」は、フームの造作家具です。フームの仲間の家具作家の河波さんが細やかで丁寧な作品を仕上げてくれました。
施工エリア | 北海道道央その他 |
---|---|
カテゴリー | 新築(戸建て) |
家族構成 | ファミリー |
価格帯 | - |
竣工年 | 2019年 |
社名 | (株)フーム空間計画工房 一級建築士事務所 |
---|---|
住所 | 〒064-0944 北海道札幌市中央区円山西町10丁目4ー17 |
TEL | 090-7516-8711 ・お問い合わせは、WEBサイトの専用フォーム(https://www.humu.jp/contact/)やFAXでお願いいたします。 |
施工対応 エリア |
全国 |