| サービス内容 | 注文住宅、企画住宅、提案型住宅、商業施設、古民家再生、リフォーム・リノベーション(戸建て)、リフォーム・リノベーション(マンション)、増改築 | 
|---|---|
| 得意分野 | 住宅、商業施設、保育所・こども園、クリニック、リノベーション、コンバージョン、廃校利活用等 | 
| 対応エリア | 全国 | 
| 工法 | 木造・在来工法、木造・新在来工法、木造・新在来木造構法、RC造、鉄骨造 | 
| 断熱工法 | 基礎断熱、充填断熱、付加断熱、外張断熱(木造系)、外断熱(RC造系) | 
| アフターメンテナンス | 随時 | 
| 建築コストの目安 | 設計・監理料: 総工事費の10%を目安に応相談 | 
| 住宅性能 | UA値: 〜 0.34 W/m2K (HEAT20G2:4地域)以下を目安に考えています。 Q値: 〜 1.0 W/m2K 以下を目安に考えています。 C値: 〜 0.5 cm2/m2 以下を目安に考えています。 全棟構造計算(許容応力度計算)を行っています。 | 
| 加盟団体 | ASJ、新住協、JIA日本建築家協会、日本建築学会、建築士事務所協会 | 
| 許可・資格 | 一級建築士(第312688号)
 | 
| モデルハウス | 引き渡し住宅を見学可能 | 
豊かで厳しい東北の自然環境のなか、「建築」の役割は、その土地や、そこに住む人々の背景をさぐり、その土地らしく、その人らしい暮らしの礎を見いだすことだと考えています。20年後、30年後に生きるまちなみや景観を考え、その土地の暮らしの風景をより豊かにする建築に取組んでいます。
| 2004年 | 慶應義塾大学大学院理工学研究科前期博士課程修了 | 
|---|---|
| 2004年 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 | 
| 2007年 | 隈研吾建築都市設計事務所 | 
| 2009年 | アーキテクチュアランドスケープ一級建築士事務所設立 | 
| 2019年 | 株式会社アーキテクチュアランドスケープ一級建築士事務所(法人化) | 
| 2010年 | 第3回山形の家づくり大賞コンペ一般住宅部門大賞 | 
|---|---|
| 2010年 | 第3回山形の家づくり大賞コンペ県知事賞(最優秀) | 
| 2010年 | グッドデザイン賞 | 
| 2011年 | 第31回日本建築学会東北建築賞作品賞 | 
| 2012年 | 日本建築学会作品選集2012 | 
| 2013年 | 第6回JIA東北住宅大賞奨励賞 | 
| 2013年 | 2013年度グッドデザイン賞、グッドデザイン・ベスト100 | 
| 2014年 | 2014年度グッドデザイン賞 | 
| 2015年 | 平成27年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞 | 
| 2015年 | 第8回JIA東北住宅大賞優秀賞 | 
| 2017年 | 第10回JIA東北住宅大賞奨励賞 | 
| 2017年 | 第37回日本建築学会東北建築賞作品賞 |