サービス内容 | 注文住宅、企画住宅、提案型住宅、商業施設、古民家再生、リフォーム・リノベーション(戸建て)、リフォーム・リノベーション(マンション)、増改築、土地探し |
---|---|
得意分野 |
新築住宅、集合住宅、商業施設、集会施設、事務所建築、増改築、リフォーム・リノベーション |
対応エリア |
全国
全国対応 |
工法 | 木造・在来工法、木造・新在来工法、木造・新在来木造構法、RC造、ブロック造、レンガ造、鉄骨造 |
断熱工法 | 基礎断熱、充填断熱、付加断熱、外張断熱(木造系)、外断熱(RC造系) |
保険・保証制度 |
建築家賠償責任保険加入 |
アフターメンテナンス |
施工会社と一緒に定期点検訪問 |
建築コストの目安 |
新築(戸建て)
3000万円
~
リフォーム・リノベーション(戸建て) 2000万円 ~ リフォーム・リノベーション(マンション) 2000万円 ~ 設計・監理料: 総工事費の10%が目安 |
坪単価に含んでいるもの | 内部給排水、外部給排水、外構、杭工事、照明 |
住宅性能 |
UA値: 0.34 〜 W/m2K 長期優良住宅 |
加盟団体 | ASJ、JIA日本建築家協会 |
許可・資格 |
一級建築士事務所登録(宮城)24410227号 |
〒983-0822 宮城県仙台市宮城野区燕沢東2-7-25
022-252-1345
022-252-1419
人々の暮らしと地域特性や歴史を活かし、これからの活力ある家族や社会へ向けた新たな建築づくりを目指しています。さらに、新世代のライフスタイル、ライフサイクルを支える空間を創出して行きます。
建築は、枠に嵌った規格型のモノでは、人と社会の要件に的確に対応し難く、多様な耐久性にも劣ると考えます。
弊社は、住宅や商業施設等の建築相談を受け実践中ですが、さらに地元に活力と豊かさを与えられるよう、その地やその人に見合った建築を丁寧に設計し、さらに感動と歓びある空間づくりに取組んでまいります。
1958年 |
仙台市生まれ |
---|---|
1977年 |
仙台工業高等学校建築科卒業 |
1979年 |
千代田デザイン写真学院建築科卒業 |
1979年ー1990年 |
一級建築士事務所娑羅建築工房(株):東京都 |
1991年 |
(株)SPAZIO建築デザイン事務所設立 |
1994年 |
(株)SPAZIO建築設計事務所に改称 |
1995年 |
第6回須賀川市すかがわ建築賞奨励賞「レイマ」 |
---|---|
1996年 |
第23回日本建築士会連合会作品賞優秀賞「鶴ヶ谷の家」 |
1997年 |
第1回快適住宅コンテスト入賞「鶴ヶ谷の家」 |
2006年 |
デザイナーズコンパクトショップBest100入賞「TORIHEI」 |
2009年 |
グッドデザイン賞「SAU+の家づくり」 |
2010年 |
第4回JIA東北住宅大賞優秀賞「築館の家」 |
2011年 |
第8回街中グッドデザイン住宅賞「ファーマーズテラス」 |
2011年 |
朝日放送「劇的!!大改造ビフォーアフター」出演 |
2015年 |
第9回JIA東北住宅大賞奨励賞「ファーマーズテラス」 |
2016年 |
NHK Eテレ「すイエんサー」出演 |
2016年 |
第10回JIA東北住宅大賞奨励賞「愛島の家」 |
2021年 |
令和3年度 木材利用優良施設コンクール優秀賞「WOOD EGG GARDEN SENDAI」 |
2022年 |
日本建築家協会JIA優秀建築選2022「WOOD EGG GARDEN SENDAI」 |
2023年 |
ウッドデザイン賞2023「WOOD EGG GARDEN SENDAI」 |