サービス内容 | 注文住宅、提案型住宅、商業施設、古民家再生、リフォーム・リノベーション(戸建て)、リフォーム・リノベーション(マンション)、増改築、土地探し |
---|---|
得意分野 |
住宅、店舗、別荘、宿泊施設など |
対応エリア | 全国 |
工法 | 木造・在来工法、木造・新在来工法、木造・枠組壁工法(2×4工法)、木造・新在来木造構法、RC造、ブロック造、レンガ造、鉄骨造 |
断熱工法 | 基礎断熱、充填断熱、付加断熱、外張断熱(木造系)、外断熱(RC造系) |
保険・保証制度 |
日事連・建築士事務所賠償責任保険 |
アフターメンテナンス |
建築後1年季節毎(夏・冬)のお伺い及び施工会社との1年点検、以後は随時不具合箇所があれば都度相談 |
建築コストの目安 | 設計・監理料: 新築の場合、総工事費の10%(別途構造計算が必要な場合12%)、リフォーム・リノベーションの場合、総工事費の12%~15% |
坪単価の目安 | 新築の場合、坪100万~ |
坪単価に含んでいるもの | 内部給排水、外部給排水、照明、一般的に居住に必要なもの(杭は土地により変動幅があるため含まれません) |
住宅性能 |
都度断熱性能を算出し、光熱費試算と共に提示 |
加盟団体 | ASJ |
許可・資格 |
一級建築士第282428号 |
モデルハウス |
あり
:
小樽市
上記モデルハウスのほか、引き渡し住宅も見学可能 |
家は何気ない日常に改めて喜びを見出すところでありたい。
家づくりは家をつくるというコトを買うこと。
意識の根底に流れる記憶の断片を拾い集めながら、自分にふさわしい家をつくる。
その家はどこかにありそうと探しながら、決して見当たらなかったものです。
アトリエモノゴトはそのような家を望まれる方のお手伝いをいたします。
家をつくる過程を味わうほどに、住まいに対する愛着が増していきます。
1972年 |
東京生まれ |
---|---|
1998年 |
北海道大学大学院建築工学科修了 |
1998年 |
鹿島建設株式会社建築設計部入社 |
2003年 |
ヘルシンキ工科大学留学 |
2004年 |
STUDIOLARGO一級建築士事務所設立 |
2011年 |
AtelierMonogoto一級建築士事務所に改称 |
2006年〜 |
北海道芸術デザイン専門学校非常勤講師 |
2023年〜 |
札幌市立大学デザイン学部非常勤講師 |